13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2021-06-03 06月03日-01号

また、水道事業会計につきましては、都市計画道路五歩市成線宮永北安田線整備進捗に併せ、配水管布設工事実施設計費を計上するものであり、また、下水道事業会計につきましては、松任南部浄化センター耐震診断業務のための経費を計上するものであります。 次に、議案第60号及び第61号の条例案につきまして御説明を申し上げます。 

白山市議会 2020-09-01 09月01日-01号

また、土木費では、都市計画道路五歩市成線整備事業進捗に伴い、土地開発公社先行取得をした用地を買い戻す経費を計上するものであり、教育費では、東明小学校において児童数増加に対応するため、不足する普通教室の増設に係る所要の経費を計上いたしております。 墓地公苑特別会計につきましては、竹松墓地公苑内に整備を進める合葬墓建設工事費を計上するものであります。 

白山市議会 2018-06-12 06月12日-02号

都市計画課では、蕪城地区都市計画道路五歩市成線福正寺竹松線交差点は、都市計画道路変更を目的としての地元説明では、当初の計画交差点付近の住宅を多数移転させることになっており、そのことにより地域のコミュニティーの破壊が危惧されることから、交差点の形状及び未整備部分道路線形を見直し、影響を最小限に抑え、安全性の向上を図るためと、変更への理由を挙げておられます。 

白山市議会 2017-03-13 03月13日-02号

3点目として、宮永北安田線や五歩市成線は、相木区画整理事業とともに着手するとの計画で、今日まで認識をしておりましたが、相木区画整理事業計画どおりに進んでいない現状であり、この2路線事業は、交通量増加による混雑や、歩道がなく危険な状況など、極めて重要な計画道路であります。もうそろそろ、この道路につき、市単独事業として残された区間整備すべきだと思いますがどうでしょうか。お尋ねをいたします。

白山市議会 2014-09-11 09月11日-02号

この交差点は、都市計画道路五歩市成線福正寺竹松線交差点で、現在、道路線形及び交差点計画の見直しを行う中で、議員御指摘のとおり、環状交差点での検討も行っているところであります。 今後、導入に当たりましては、交通量調査を行うとともに、現状を十分調査し、安全性円滑性維持管理経済性等の観点から検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長(安田竹司君) 竹田伸弘君。 

白山市議会 2012-06-15 06月15日-03号

私もたまたまこの町内の周辺に住んでおりまして、この五歩市成線に融雪もできました。また、それ相当の幅員の16メートルの道路もできまして、非常に感謝してございます。このお金につきましても、事業費4億7,000万円で、市の負担の中で2億4,000万円出してございます。 

白山市議会 2010-12-21 12月21日-03号

時間的な制約がございますけれども、私は最後に、市道五歩市成線整備について質問いたします。 これも、藤田議員が2回も前市長に質問してございますけれども、現在、新田からあさひ荘苑、私の住む町内にかけてのこの道路につきましては、海側幹線が2年後に完成する予定とのことですが、現在、その道路すらがまだ工事に入っていないわけなんですけれども、この進行状況についてどういうふうにするかという問題が1つ。 

白山市議会 2005-09-20 09月20日-02号

こうした中、未整備区間整備を急ぐべきと考えておりますが、現在、金沢外環状道路としての市道あさひ荘苑福増線、これは海側幹線でございます--の整備を進めるとともに、内環状道路としての都市計画道路福正寺竹松線と五歩市成線整備を行っております。さらに、市道末松徳光線につきましても、白山ろくからのアクセス道路として、平成21年度完成を目指し、道路整備に取り組んでおります。 

白山市議会 2005-09-13 09月13日-01号

土木費では、市道五歩市成線用地物件移転補償費補助内示の増額に伴う美川まちづくり総合支援事業費及び松任海浜公園浜相川入口取付道路改修工事など、2億9,805万3,000円を計上するものであります。なお、倉部川改修事業につきましては3カ年事業となるため、債務負担行為限度額として1,171万2,000円を措置するものであります。 

  • 1